×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近思ったけど、ひょっとしてどうでもいい事ばかり書いてる僕の日記って無駄に長いのかな?
他のお絵描きさんのブログってサラサラって文書いて絵をポンって載せて終わりっ!
って場合が多い様な気もするし・・・・
加湿器がどうだとか、夢で喋るチーターに追いかけられたとか・・・
本当に僕の頭は大丈夫なのか・・・
いや、でも・・・いや・・・・へっくしょん!
きょねんうどんげ
去年の半ば辺りに描いたの。確か見たいと言っていた方がいたので。
恥ずかしいけど絵があまり用意できなくてゴメ・・・
母校のブレザー見て描いてたら色まで同じに・・・
元の絵データが壊れていたのでmixiから持って来たので
微妙なノイズ入りですゴメン。
そして前からカッコよく描けない僕でした。
うっすら目赤くしてあったけど色が潰れちゃってるっ
よく考えたら、うどんげさんこの一枚を含めて今まで2回しか描いた事無かったかも
あ、あと紅楼夢の新刊、委託が始まったみたいです。
とらのあなさん、メロンブックスさん、にお願いしました。
もし、もし宜しければ見てください。
「タラコスパ」(ろんど君のサークル)
委託「東方スマッシュ自由帳」
はくしゅにれすしよう!
●和むww
和んでくれてありがとっ
僕自信も、のほほんしながら描いたよ
●でふぉるめ劇場絵、1回目が3コマ、2回目が4コマなので、次は何コマ漫画になるのかなーと思っていたら、
●1枚絵できましたか!これはいい感じに意表をつかれました。ラブラブな姉妹は心和みます(*´ω`)
●絵をパッと見て「夜のデート」という印象を受けました。デートの待ち合わせに少し早めに来ていたレミ、そろ
●そろ待ち合わせ時間・・・というときにフランの不意打ちちゅー☆レミは照れ照れになりつつも、幸せ気分で
●フランとの夜のデートを開始するのであった・・・という妄想ストーリーがズギュン!と頭の中に浮かびました
●フランが、ふつうにちゅーではなくて、ちょっとポーズつけて、「溜めてからちゅー」みたいな、踊っているような、
●レミ姉様のことが好き!という想いがつい体のほうにも出てしまった、という風なポーズがすごくいいな
●と思います。でふぉるめながらもスカートや上着がひるがえっていたり、「動き」が感じられるのがいいですね
●フランのキスを受けて少しびっくりしつつも嬉しそうなレミの表情がかぁいいです。
実はこのでふぉるめセット、他に咲夜さん×めーりんのペアが描き終わってて、次はパチュ×こぁペアを描こうかと思ってます
でぃと!なんてラブラブなんだ!
デフォルメなので、少し大袈裟なちゅーポーズを付けた方が可愛いかな~って思って!
●ほっぺにちゅー絵。キャラがちまくて、なんだかこのままちっちゃいサイズの立体物にすると良さげ。
●足元の床が、レミ&フラと建造物の分だけきっちりと「切り取られている」ので、なおさら「箱庭」的な感じがします。
●でふぉるめレミ&フラ、ちまくて細っこい足がカワユス。単なる水銀灯?が、まっすぐじゃなくて支柱
●の部分がカクッ!カクッ!と折れてるのが、単なる建造物にも「表情」があっていいですね。フランの羽が、
●背後の家にかかる部分だけ白黒反転しているのも、さりげなくいいな、と思いました。たかへろさんの絵、
●例えばレミの帽子と髪の間の影や水銀灯、消火栓?は斜線でシャッシャッと描いていて、レミの後ろ毛や背後の
●三軒の家はペタッと塗りつぶしている。こういう、「描き込むところは描き込む、簡略するところは簡略する」
●という、メリハリのある描き方は、個人的にすごく好きです。
何と言うか、こうワンシーンのジオラマ的な纏め方が好きなんです
だけど僕は立体で再現する事は出来ないッ!悲しきかな悲しきかな・・・
絵、ベタ塗りする部分結構多いんですよ。
ベタで塗った部分が多ければ多いほど、線画の色を変えた時の雰囲気の変化が楽しくて。
●カリスマなど飾り?です!ほんわかメルヘンちっくでいいぢゃないか!
か、飾りっ!いや、たまにカリスマ性を含んだお嬢様を入れる事により、
僕の「ギャップ好き」属性が刺激されて・・・・・・何言ってんだ俺?
ほんわか大好きなんだ。許してっ!
●カリスマ薄れるにつれて可愛さUPするから、お嬢様なら大遠投しても問題ないよ!
おおお、お嬢様を大遠投したら大変だよ!
でもカリスマを備えたお嬢様はカッコイイ
んでカリスマが失われてるお嬢様は可愛い
・・・・さすがお嬢様・・・突かれたい・・・・
●ほっぺちゅーを見ていた咲夜さんはもうこんな感じ(*´ω`*)
うんうん、仲良き事は美しき哉・・・
だけど、ひょっとしたら(´;ω;`)かもしれないよ!
●ほぺっちゅ絵、なにげに星とハートが増えてる?「夜」っぽさとラブラブ度がアップしてますね。
アップしてからコソコソ絵を直す癖があるんでゴメンっ
画面の上の方が寂しかったのでハートを増やして星を撒きましたよー
●以前、ブログタイトルの「あんぷりふぁ!」の由来は何?と質問した者です。あのときはありがとうございました。
●そのときに一緒に質問すればよかったのですが(汗)、「あんぷりふぁ!」の後の「1.0-dB」にも
●なにか意味があったりするのでしょうか。コンピューターによくある、バージョン情報のように見えます。
●タイトルなんて「なんとくつけた」ということもよくあると思うので、特に「由来なし、意味なし」なのであれば、
●この質問についてはレスなしでもかまわないです(汗)。
●たかへろさんのブログを最初に見たときから気になっていたので、質問してしまいました。
アンプなので音圧レベル、ボリュームって事で許してっ
自分でレベルが上がったと思ったら上げていこう!と思っていたけど
一切変化はありません(・ω・≡・ω・)
●そこから何も聞けなくなるの 星屑ロンリーネス♪
きっと愛する人を~大切~にして知らずに~臆病なのねっ♪
落ちた~涙~も見ないふりっ♪
南ちゃーん!
●タッチタッチお胸にタッチ…エロす ケーブルテレビで数え切れないくらい再放送されてて正直あk…ゲフn
お胸にタッチとか凄くベタ・・・お胸つんつn
さきっちょで
つんつん。
あれ・・・・僕は何を描き始めて・・・
ごめん本当にごめん!最低な僕を許してごめん!
僕も夏休みシーズンとか何回も見てるけど、南ちゃんを見飽きたとか言ったら
突然僕がでんぐり返しして首の骨折って自爆するよ!
●ほ、ほっぺちゅー!もうたかへろさんの絵は俺にいつも衝撃を与える!どっきどきですよっ!
ほっぺにチュッて可愛いから大好きなシチュなんです
どきどきしてくれるの!?本当に!?ありがとうっ
●とらの出庫情報にキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 行ってきます!
教えてくれてありがとう!
もう本当にありがたい・・・そして嬉しいよ!
暖かい格好して出かけてね。風邪ひかない様にね!
●過去ログも含めて歌ネタに全然ついていけてなかったけど(汗)、タッチの主題歌で初めて元ネタが分かって
●思わず嬉し泣き。アニソンしか分からない私もかなり問題ある気がするけど(汗)。ブログタイトルがアンプ絡
●みだったり、たかへろさんって歌や音楽がかなり好きなのですね~
嬉し泣きかい!?そんな泣かないで!
結構その場で聴いてる曲の歌詞を日記のタイトルにバババって打ち込む事が多いです
日記のタイトルって何書けばいいか思いつかなくて・・・
音楽聴くの大好きです。お外でmp3プレイヤーの電池が切れると凄くグッタリする程!
他のお絵描きさんのブログってサラサラって文書いて絵をポンって載せて終わりっ!
って場合が多い様な気もするし・・・・
加湿器がどうだとか、夢で喋るチーターに追いかけられたとか・・・
本当に僕の頭は大丈夫なのか・・・
いや、でも・・・いや・・・・へっくしょん!
きょねんうどんげ
去年の半ば辺りに描いたの。確か見たいと言っていた方がいたので。
恥ずかしいけど絵があまり用意できなくてゴメ・・・
母校のブレザー見て描いてたら色まで同じに・・・
元の絵データが壊れていたのでmixiから持って来たので
微妙なノイズ入りですゴメン。
そして前からカッコよく描けない僕でした。
うっすら目赤くしてあったけど色が潰れちゃってるっ
よく考えたら、うどんげさんこの一枚を含めて今まで2回しか描いた事無かったかも
あ、あと紅楼夢の新刊、委託が始まったみたいです。
とらのあなさん、メロンブックスさん、にお願いしました。
もし、もし宜しければ見てください。
「タラコスパ」(ろんど君のサークル)
委託「東方スマッシュ自由帳」
はくしゅにれすしよう!
●和むww
和んでくれてありがとっ
僕自信も、のほほんしながら描いたよ
●でふぉるめ劇場絵、1回目が3コマ、2回目が4コマなので、次は何コマ漫画になるのかなーと思っていたら、
●1枚絵できましたか!これはいい感じに意表をつかれました。ラブラブな姉妹は心和みます(*´ω`)
●絵をパッと見て「夜のデート」という印象を受けました。デートの待ち合わせに少し早めに来ていたレミ、そろ
●そろ待ち合わせ時間・・・というときにフランの不意打ちちゅー☆レミは照れ照れになりつつも、幸せ気分で
●フランとの夜のデートを開始するのであった・・・という妄想ストーリーがズギュン!と頭の中に浮かびました
●フランが、ふつうにちゅーではなくて、ちょっとポーズつけて、「溜めてからちゅー」みたいな、踊っているような、
●レミ姉様のことが好き!という想いがつい体のほうにも出てしまった、という風なポーズがすごくいいな
●と思います。でふぉるめながらもスカートや上着がひるがえっていたり、「動き」が感じられるのがいいですね
●フランのキスを受けて少しびっくりしつつも嬉しそうなレミの表情がかぁいいです。
実はこのでふぉるめセット、他に咲夜さん×めーりんのペアが描き終わってて、次はパチュ×こぁペアを描こうかと思ってます
でぃと!なんてラブラブなんだ!
デフォルメなので、少し大袈裟なちゅーポーズを付けた方が可愛いかな~って思って!
●ほっぺにちゅー絵。キャラがちまくて、なんだかこのままちっちゃいサイズの立体物にすると良さげ。
●足元の床が、レミ&フラと建造物の分だけきっちりと「切り取られている」ので、なおさら「箱庭」的な感じがします。
●でふぉるめレミ&フラ、ちまくて細っこい足がカワユス。単なる水銀灯?が、まっすぐじゃなくて支柱
●の部分がカクッ!カクッ!と折れてるのが、単なる建造物にも「表情」があっていいですね。フランの羽が、
●背後の家にかかる部分だけ白黒反転しているのも、さりげなくいいな、と思いました。たかへろさんの絵、
●例えばレミの帽子と髪の間の影や水銀灯、消火栓?は斜線でシャッシャッと描いていて、レミの後ろ毛や背後の
●三軒の家はペタッと塗りつぶしている。こういう、「描き込むところは描き込む、簡略するところは簡略する」
●という、メリハリのある描き方は、個人的にすごく好きです。
何と言うか、こうワンシーンのジオラマ的な纏め方が好きなんです
だけど僕は立体で再現する事は出来ないッ!悲しきかな悲しきかな・・・
絵、ベタ塗りする部分結構多いんですよ。
ベタで塗った部分が多ければ多いほど、線画の色を変えた時の雰囲気の変化が楽しくて。
●カリスマなど飾り?です!ほんわかメルヘンちっくでいいぢゃないか!
か、飾りっ!いや、たまにカリスマ性を含んだお嬢様を入れる事により、
僕の「ギャップ好き」属性が刺激されて・・・・・・何言ってんだ俺?
ほんわか大好きなんだ。許してっ!
●カリスマ薄れるにつれて可愛さUPするから、お嬢様なら大遠投しても問題ないよ!
おおお、お嬢様を大遠投したら大変だよ!
でもカリスマを備えたお嬢様はカッコイイ
んでカリスマが失われてるお嬢様は可愛い
・・・・さすがお嬢様・・・突かれたい・・・・
●ほっぺちゅーを見ていた咲夜さんはもうこんな感じ(*´ω`*)
うんうん、仲良き事は美しき哉・・・
だけど、ひょっとしたら(´;ω;`)かもしれないよ!
●ほぺっちゅ絵、なにげに星とハートが増えてる?「夜」っぽさとラブラブ度がアップしてますね。
アップしてからコソコソ絵を直す癖があるんでゴメンっ
画面の上の方が寂しかったのでハートを増やして星を撒きましたよー
●以前、ブログタイトルの「あんぷりふぁ!」の由来は何?と質問した者です。あのときはありがとうございました。
●そのときに一緒に質問すればよかったのですが(汗)、「あんぷりふぁ!」の後の「1.0-dB」にも
●なにか意味があったりするのでしょうか。コンピューターによくある、バージョン情報のように見えます。
●タイトルなんて「なんとくつけた」ということもよくあると思うので、特に「由来なし、意味なし」なのであれば、
●この質問についてはレスなしでもかまわないです(汗)。
●たかへろさんのブログを最初に見たときから気になっていたので、質問してしまいました。
アンプなので音圧レベル、ボリュームって事で許してっ
自分でレベルが上がったと思ったら上げていこう!と思っていたけど
一切変化はありません(・ω・≡・ω・)
●そこから何も聞けなくなるの 星屑ロンリーネス♪
きっと愛する人を~大切~にして知らずに~臆病なのねっ♪
落ちた~涙~も見ないふりっ♪
南ちゃーん!
●タッチタッチお胸にタッチ…エロす ケーブルテレビで数え切れないくらい再放送されてて正直あk…ゲフn
お胸にタッチとか凄くベタ・・・お胸つんつn
さきっちょで
つんつん。
あれ・・・・僕は何を描き始めて・・・
ごめん本当にごめん!最低な僕を許してごめん!
僕も夏休みシーズンとか何回も見てるけど、南ちゃんを見飽きたとか言ったら
突然僕がでんぐり返しして首の骨折って自爆するよ!
●ほ、ほっぺちゅー!もうたかへろさんの絵は俺にいつも衝撃を与える!どっきどきですよっ!
ほっぺにチュッて可愛いから大好きなシチュなんです
どきどきしてくれるの!?本当に!?ありがとうっ
●とらの出庫情報にキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 行ってきます!
教えてくれてありがとう!
もう本当にありがたい・・・そして嬉しいよ!
暖かい格好して出かけてね。風邪ひかない様にね!
●過去ログも含めて歌ネタに全然ついていけてなかったけど(汗)、タッチの主題歌で初めて元ネタが分かって
●思わず嬉し泣き。アニソンしか分からない私もかなり問題ある気がするけど(汗)。ブログタイトルがアンプ絡
●みだったり、たかへろさんって歌や音楽がかなり好きなのですね~
嬉し泣きかい!?そんな泣かないで!
結構その場で聴いてる曲の歌詞を日記のタイトルにバババって打ち込む事が多いです
日記のタイトルって何書けばいいか思いつかなくて・・・
音楽聴くの大好きです。お外でmp3プレイヤーの電池が切れると凄くグッタリする程!
PR
そこから何も聞けなくなるの星屑ロンリネス~♪
何故か夜の9時にタッチがやってたので夢中になって見てました。
もう惚れすぎる南ちゃん。あんなにいい子なんだからモテモテなのは仕方がない
でも一番好きなキャラは原田君さっ
最後に、「なんで、なんでなんで」の方を想像した方がいない事を祈ります
今日、一年ぶりにあったお友達とお昼ご飯を食べに行った。
なんか僕のブログを見たことがあるっぽいらしく、
「全体的に黒っぽいデザインで、トップにロリッ子がいて、名前がたかへろだった」
そうなると9割方僕のブログじゃないか・・・びっくりだ。
あと、君の残したゆでたまごを食べたかったけど言い出せなかったよ!
ほぺっちゅ。
ほっぺにちゅーは描いててほんわかした気分になる(・ω・≡・ω・)
そして結局僕はお嬢様のカリスマを大遠投してしまうのか≡c・ω・)っ
・・・・・ごめんよ
拍手お返事ー
●撃つグングニルの描き込みがスゴイ…実は機械系(?)の絵とか以前に描かれてたりしたんでしょうか?
元々、機械系の絵ばっかり描いてたんですよ
キャラ描き始めたのはそれから随分と経った後からなんです。
個人的に描き込みはキャラより機械物の方がしやすいです(・ω・≡・ω・)
●現在グングニルとレバ剣を立体化しようとデザイン模索中なんですが、インスピレーション沸いてきました!
●というか冬コミ来られるんですか…どうしよう、金はないが一目たかへろさんを(ry
わお!立体物作れる人尊敬するっ!グングニルを立体化するなんて凄いなあ・・・
冬コミ多分いますよー。ってかコミケは毎回休まず一般参加で楽しんでましたよー。
サークル側で参加するのは初めて。
コミケはお金使っちゃいますよね~。でも、不思議な事に・・・たかへろの脳天を作ったグングニルでブッ刺すのはタダでできちゃうんですよ!
●グングニルレミ様!ほのぼのな絵も良いっスし、こういうカッコイイ系もすごく良いっスね
ういっス!ありがとうス!
ほのぼの~な絵が好きなんで、カッコイイ絵は描き慣れてないんですが気に入って頂けたなら嬉いっ(・ω・≡・ω・)
●東方歴が浅いのでレミリアのグングニルがどんなものなのか詳しくは知らないのですが、とりあえずその細い針
●みたいなので刺されたい!!床から生えてるような、太い方の針に貫通されたい!レミお嬢様のブーツで
●踏み踏みされたい。レミリアの翼の先っちょで頬をペチンペチンとはたかれたい。レミリア様に「下郎が。」と
●言って見下されたい。血を吸われたい。背後のメカがぎっちょんぎっちょんと謎の擬音を出しながら動いている
●ところを見てみたい。マイナスドライバーを持ってきて、背後のメカのビスをゆるめたい(え!?)
本物のグングニルは触ると火傷しそうなぐらいカッコイイよ!
とりあえずあなたが純粋なエレクトリックMと言う事はわかった!
・・・・僕にもその気持ち・・・・・よくわかりますとも!
ビス緩めたらガラガラ崩れて後ろで支えてた咲夜さんとめーりんがこんにちはしちゃうよ!
●強気、かつ余裕たっぷりなレミ様の表情がサイコーです!お嬢様ではなく女王様と呼びたひ。
●背後のメカ、十字架と月かな?吸血鬼関係っぽいデザインですね。
●レミ様も背後メカも、ほとんど左右非対称なポーズ&デザインになっているところが凄いと思います。
●凶悪そうなレミ様の翼に惚れます。左の翼が威嚇するようにバサァッ!と立ち上がってるのが良いです。
ありがとうですっ
レミ様に隠れすぎて十字架に見えにくくなっちゃった・・・
実は・・・左右非対称じゃないと描いてて飽きちゃう可能性が!
●カリスマ万歳!ついてる針はさしずめ千本の針の山というとこですかっ!黒に赤は映えるなぁいいなぁ
●不調を乗り越えればきっと一歩進んだたかへろさんに!頑張って下さいっ
ありがとうっす!がんばるっす!
黒に赤は反則な程に合うよね。
針の山も大好きなのっ!
●なんというカリスマたっぷりなおぜうさま…。このおぜうさまになら貫かれてもイイ!(槍的な意味で)
カリスマを感じていただけたなら幸せ!
僕もおぜうさまに貫かれたい!(M的な意味で)
●かっこいいのも描けたんだな 惚れ直した
ほっ・・惚れっ・・惚れ惚れっ・・
嬉しいですっ!ありがとうですっ!
かっこいいの描き慣れてないから必死だよ(・ω・≡・ω・)
●…(*・ω・*)!(*・ω・≡・ω・*)
(・ω・)! イヤンイヤンc(*n・ω・n*)つっ
●武器を構えているのに、勇ましさより優雅さを感じる、レミリアのポーズがいいですね。特に、腕を上下に重ね
●合わせているのが、まるでダンスを踊っているみたいで、華麗です。
●レミリアの羽ってそれほど大きくないイメージがありますが、グングニル絵のレミは伸ばすと自分の身長ぐらい
●あって、かなり長いですね。妹のフランの羽がカラフルかつ特徴的すぎて、どうしてもレミリアの羽は「地味」
●「普通」という印象を抱いてしまいますが、たかへろさんの絵を見ていると、レミの羽は表情豊か、かつ
●吸血鬼としての凄みも感じられて、改めて、レミの翼も彼女の魅力の一つなのだなーと思います。
●羽もグングニルも全部ひっくるめて、レミ様ラブ(*´∀`)
確かにフランちゃんの羽は目立ちすぎるから比べちゃうと割と地味に見えちゃいますよね
でも個人的に、力強く大袈裟に描き易いのはレミ様の羽の方なんですよ
大きく骨もゴツく描くと威圧感でやすくて好きー
●メカかっこいいなあ…何か描くコツみたいなのありますかね?
ありがとうですっ!
コ、コツですか!?僕は基本的に機械と人物の描き方・・・というかペンの動かし方が異なるんで
キャラと機械物を比べると線が全然違うんですよ
キャラはなるべくシャープな線で、機械物はもうガリガリと一心不乱に夢中に・・・
一応、もう手癖なんですが、ボロボロにキズだらけに描く様にしてます。
錆びだらけ、キズだらけってのが大好きなんです。
うあー、本当にごめんなさいっ!説明するのヘタ過ぎるっ!
何故か夜の9時にタッチがやってたので夢中になって見てました。
もう惚れすぎる南ちゃん。あんなにいい子なんだからモテモテなのは仕方がない
でも一番好きなキャラは原田君さっ
最後に、「なんで、なんでなんで」の方を想像した方がいない事を祈ります
今日、一年ぶりにあったお友達とお昼ご飯を食べに行った。
なんか僕のブログを見たことがあるっぽいらしく、
「全体的に黒っぽいデザインで、トップにロリッ子がいて、名前がたかへろだった」
そうなると9割方僕のブログじゃないか・・・びっくりだ。
あと、君の残したゆでたまごを食べたかったけど言い出せなかったよ!
ほぺっちゅ。
ほっぺにちゅーは描いててほんわかした気分になる(・ω・≡・ω・)
そして結局僕はお嬢様のカリスマを大遠投してしまうのか≡c・ω・)っ
・・・・・ごめんよ
拍手お返事ー
●撃つグングニルの描き込みがスゴイ…実は機械系(?)の絵とか以前に描かれてたりしたんでしょうか?
元々、機械系の絵ばっかり描いてたんですよ
キャラ描き始めたのはそれから随分と経った後からなんです。
個人的に描き込みはキャラより機械物の方がしやすいです(・ω・≡・ω・)
●現在グングニルとレバ剣を立体化しようとデザイン模索中なんですが、インスピレーション沸いてきました!
●というか冬コミ来られるんですか…どうしよう、金はないが一目たかへろさんを(ry
わお!立体物作れる人尊敬するっ!グングニルを立体化するなんて凄いなあ・・・
冬コミ多分いますよー。ってかコミケは毎回休まず一般参加で楽しんでましたよー。
サークル側で参加するのは初めて。
コミケはお金使っちゃいますよね~。でも、不思議な事に・・・たかへろの脳天を作ったグングニルでブッ刺すのはタダでできちゃうんですよ!
●グングニルレミ様!ほのぼのな絵も良いっスし、こういうカッコイイ系もすごく良いっスね
ういっス!ありがとうス!
ほのぼの~な絵が好きなんで、カッコイイ絵は描き慣れてないんですが気に入って頂けたなら嬉いっ(・ω・≡・ω・)
●東方歴が浅いのでレミリアのグングニルがどんなものなのか詳しくは知らないのですが、とりあえずその細い針
●みたいなので刺されたい!!床から生えてるような、太い方の針に貫通されたい!レミお嬢様のブーツで
●踏み踏みされたい。レミリアの翼の先っちょで頬をペチンペチンとはたかれたい。レミリア様に「下郎が。」と
●言って見下されたい。血を吸われたい。背後のメカがぎっちょんぎっちょんと謎の擬音を出しながら動いている
●ところを見てみたい。マイナスドライバーを持ってきて、背後のメカのビスをゆるめたい(え!?)
本物のグングニルは触ると火傷しそうなぐらいカッコイイよ!
とりあえずあなたが純粋なエレクトリックMと言う事はわかった!
・・・・僕にもその気持ち・・・・・よくわかりますとも!
ビス緩めたらガラガラ崩れて後ろで支えてた咲夜さんとめーりんがこんにちはしちゃうよ!
●強気、かつ余裕たっぷりなレミ様の表情がサイコーです!お嬢様ではなく女王様と呼びたひ。
●背後のメカ、十字架と月かな?吸血鬼関係っぽいデザインですね。
●レミ様も背後メカも、ほとんど左右非対称なポーズ&デザインになっているところが凄いと思います。
●凶悪そうなレミ様の翼に惚れます。左の翼が威嚇するようにバサァッ!と立ち上がってるのが良いです。
ありがとうですっ
レミ様に隠れすぎて十字架に見えにくくなっちゃった・・・
実は・・・左右非対称じゃないと描いてて飽きちゃう可能性が!
●カリスマ万歳!ついてる針はさしずめ千本の針の山というとこですかっ!黒に赤は映えるなぁいいなぁ
●不調を乗り越えればきっと一歩進んだたかへろさんに!頑張って下さいっ
ありがとうっす!がんばるっす!
黒に赤は反則な程に合うよね。
針の山も大好きなのっ!
●なんというカリスマたっぷりなおぜうさま…。このおぜうさまになら貫かれてもイイ!(槍的な意味で)
カリスマを感じていただけたなら幸せ!
僕もおぜうさまに貫かれたい!(M的な意味で)
●かっこいいのも描けたんだな 惚れ直した
ほっ・・惚れっ・・惚れ惚れっ・・
嬉しいですっ!ありがとうですっ!
かっこいいの描き慣れてないから必死だよ(・ω・≡・ω・)
●…(*・ω・*)!(*・ω・≡・ω・*)
(・ω・)! イヤンイヤンc(*n・ω・n*)つっ
●武器を構えているのに、勇ましさより優雅さを感じる、レミリアのポーズがいいですね。特に、腕を上下に重ね
●合わせているのが、まるでダンスを踊っているみたいで、華麗です。
●レミリアの羽ってそれほど大きくないイメージがありますが、グングニル絵のレミは伸ばすと自分の身長ぐらい
●あって、かなり長いですね。妹のフランの羽がカラフルかつ特徴的すぎて、どうしてもレミリアの羽は「地味」
●「普通」という印象を抱いてしまいますが、たかへろさんの絵を見ていると、レミの羽は表情豊か、かつ
●吸血鬼としての凄みも感じられて、改めて、レミの翼も彼女の魅力の一つなのだなーと思います。
●羽もグングニルも全部ひっくるめて、レミ様ラブ(*´∀`)
確かにフランちゃんの羽は目立ちすぎるから比べちゃうと割と地味に見えちゃいますよね
でも個人的に、力強く大袈裟に描き易いのはレミ様の羽の方なんですよ
大きく骨もゴツく描くと威圧感でやすくて好きー
●メカかっこいいなあ…何か描くコツみたいなのありますかね?
ありがとうですっ!
コ、コツですか!?僕は基本的に機械と人物の描き方・・・というかペンの動かし方が異なるんで
キャラと機械物を比べると線が全然違うんですよ
キャラはなるべくシャープな線で、機械物はもうガリガリと一心不乱に夢中に・・・
一応、もう手癖なんですが、ボロボロにキズだらけに描く様にしてます。
錆びだらけ、キズだらけってのが大好きなんです。
うあー、本当にごめんなさいっ!説明するのヘタ過ぎるっ!
クロノトリガーの名曲「風の情景」のピアノ演奏してる動画を見た。
と、動画と言っても音だけで画面は完全に真っ暗
コメントで「弾いてる人は天使だと思う」って書いてあったけど、
目を瞑り音に集中すると本当に天使が弾いてるんじゃないかと思える程に流れる様な綺麗な音だった
何だか胸が締め付けられる様な感じ
人の心を動かせる力って凄い。本当に憧れる
撃つグングニル
飲むヨーグルト的な言い方で。
何だか本当に調子を取り戻せないので
いつもとは少し雰囲気の違う絵を描く事に。
がんばろうんばろう・・・うーんうーん・・・
普段テンションが割りと高い時は、流してる音楽に合わせて
軽く歌いながら描くという凄くマヌケな僕です。
拍手でルンパッパ
●「森○マミ○フラン絵」を見る前に「加湿器~」のあたりを読んでいたら・・・吹いたw
●うちにも加湿器があるからジュース入れて試してみたくなったじゃないですか!!w
●とにかくその発想はなかった。その「いろんなものでミスト製法」で特許がとれそうな気がした
ためしてガッテン!と、特許!?
は、早くしないとビッグビジネスのチャンスを逃してしまうっ
●フラン絵の感想。コインいっこで人命は買えないけど、森○マミ○いっこあれば、もれなくフランの飲み終えた
●ストローがもらえて、「ふ、フランと間接キッス・・・ドキドキ(//▽//)」な体験ができるわけですね
●それでは、フランに○永○ミーを差し入れに行ってきます!(この後、彼の姿を見た者はいない・・)
ストローくれるのか!・・・凄く・・・欲しいです・・
もしストローの飲み口に噛み跡とかついてたら・・・凄く可愛い。
●両手で持っている持ち方が可愛くて、ストローで吸っているところがほのかにエロい気がする。
えええ、えろいかな??
えろーす気分で描いたわけじゃ無かったから思わぬ副産物だ!
●子供っぽい飲み物?を飲んでいるのに、こちらを見ている視線は大人びているようで胸がドキドキします
確かに・・・年齢的には大人以上なのでフランちゃんの妖しい魅力が自然と・・・
●フランの髪の左側の長く垂れている髪、先のほうが、背後の羽の黄色と緑に合わせて、髪も黄色から緑に変化していますね~、綺麗です。
●ちょうどその、髪と羽の黄色と緑のあたりが白ヌキバックになっていて目立つので、
●たかへろさん的にもそこが「魅せたい部分」なのかな、とか思ってみたり。他にも、背後の音符マークがポップ
●で楽しげだったり、フランの輪郭に沿ってある白い部分が、その音符模様や円の模様とつながっていたり、背景模様もなんだかアートな感じです。
ありがとうです
前は彩度高めで髪の毛のグラデーションとか派手にやってたんですが・・・
一度落ち着いたトーンで色を塗ると派手なグラデーションする度胸が無くなって来ちゃった罠
●キスとは違うけど、これも一応「ちゅー」してる絵かも!フランカワユス(*´ω`)
ちゅーちゅっちゅー
ってな感じで・・・・・えろっ(・ω・≡・ω・)
●「どうやって描いてたか忘れる病」>私の持病ですw(*´∀`)後天性のものにはお気お付けくださいw
あら!物書きさんかしら!お絵描きさんかしら!
同じ病を持つお仲間が居るなんて嬉しいわっ!
一緒にどうやって描いてたか忘れよう!
●いつからだろう…このサイトがこんなに人気になったのは…
●ああ、幸せアリスをムリヤリ描いて貰った頃からだったかなあ…あの時はすみませんでした。そして、さような
お願い。さようならしないで・・・
僕は絵をムリヤリ描いたりしないよ。ムリヤリ描いて「幸せアリス」なんて言わないよ。
本当にお願いだ。さよならなんて言わないでまた見に来て欲しい。
このレスをあなたが見てくれる事を心から祈ってます
●マ○ーテラナツカシス…
一応現行品だよね?
何となく描いたけど、ここ数年飲んでないから気になるんだよー
●マ○ー懐かしすぐる…フラン見てたら飲みたくなってきたのでちょっと買ってきますね
みんな懐かしい言う!
コンビニ探したけど僕の周りに売ってる店ナカタヨ!
マ○ー置イテナイ町シアワセニナレナイヨ!
●何っ!?マ○ーでフランちゃんがおとなしくなる!?それじゃ北海道限定乳飲料・カツ○ンをあげたら…
●一生懸命ちゅーちゅーしてそうでかわいい
わからないから調べてみた!
渋い名前だけど割りと今風のパッケージなんだね
何でも初期のカツ○ンは味が濃厚らしいじゃないの!
フランちゃんが飲んだら、こくっ・・・こくっ・・・ケホッケホッ ってなるかな!?なるのかな!?
・・・ホントごめん!
●あ、あれなにこのちょっと色っぽいフランちゃん、どきどき。 加湿器にビールは大変な事になりました
僕の絵には色気は一切無いと思ってるんだけど、もしかしたら・・・あるの!?
えええええええー!!!ビール!??やったんですかい!?
うわあ・・・なんか居ても経ってもいられなくなってきた!
現在家に加湿器無いからジュース片手に家電量販店行って来る!
●激カワイスwwお持ち帰り~♪
わおー!お持ち帰りしてくれるんですかいっ!?
嬉しいなあ~♪(・ω・≡・ω・)嬉しいなあ~♪
●7月2日のオリキャラ猫犬姉妹絵がいい感じです。犬と猫では、たしかにお母さんが違っていないと成立しない
●姉妹ですが、可愛いのでそんなささいな事は無問題!姉は、このぐらい大人っぽいぐらいでちょうどいい、と
●個人的には思います。レミフラ姉妹のように、双子?というぐらいそっくりで年齢も同じぐらいな姉妹もいいと
●思いますし、犬猫姉妹のように、「年の離れた姉妹」というのもすごく萌えるものがあります。姉のほうはしっ
●とり落ち着いた感じの、お姉さんらしいお姉さん。髪の毛いじりながら、妹を優しく見守っている感じ。妹は、
●体いっぱい伸ばして「この指止まれ」しているポーズが可愛すぎ。首輪を腕につけているのも変わっていていい
●ですね。姉の、成熟したプロポーションとスカートのスリットから見える脚にドキドキ。内股萌え。
●東方絵好きなので東方絵どんどん描いていただきたいですが、オリキャラ絵もまた見てみたいですね。
●姉妹の服装からして夏の絵っぽいですが、赤い色遣いとトンボが居るせいで秋っぽくも見えます。
うほあっ、結局描かなかったっけ・・・
あの姉妹は両方とも捨てられた子達で、腕に首輪つけてるのは自由な犬って意味でつけてるんです。
あと切れてるリードも。
オリキャラも脳内で纏まってきたら色々描きたいですです
●ふらんちゃんかわいいようふふ
ふらんちゃんだいすきだようふふ
●森○マ○ー、飲んだことなかったので飲んでみました。フランちゃんが飲んでるのと大きさも外装も同じやつ。
●こ、これがフランちゃんの味ーーーーーーーーーーーーーっっ!!(←違います)
●乳酸菌飲料らしいのでヤクルトみたいなものかなーと思っていたら、もうちょっとマイルドな、牛乳寄りみたい
●な味ですね。フランちゃんが飲んでるのと同じものを飲むことが出来ただけで幸せです(*´ω`)
同じものを飲む・・・なるほど、そういう楽しみ方もあるのか・・
なんだか僕も凄く飲みたいんだけど本当に周りに売ってる店が無い
コンビニは山ほどあるくせに流行のしか置いてないっ・・・当たり前かっ
●肉体的にも精神的にも調子の悪いときってありますよね、そういうときは無理せずじっくり休んでくださいませ
●思い切って全然別のことして気分転換、あるいは無理矢理にでもなんでも絵を描きまくるか、方法は人それぞれ
●いろいろかもです、ひたすらなにもせず休むのもいいかもです。たかへろさんの絵、好きなのでこれからも新し
●い絵を期待していますが、たかへろさんご本人にも、ご無理されることなく健康でいてほしいなーと思っているので。これからも応援しています!
応援ありがとうですっ
調子が悪いと凄く弱気になってマイナス方向へ一直線な僕です
無理は基本的にしないので大丈夫!
根性無しのヘタレだからっ(・ω・≡・ω・)
と、動画と言っても音だけで画面は完全に真っ暗
コメントで「弾いてる人は天使だと思う」って書いてあったけど、
目を瞑り音に集中すると本当に天使が弾いてるんじゃないかと思える程に流れる様な綺麗な音だった
何だか胸が締め付けられる様な感じ
人の心を動かせる力って凄い。本当に憧れる
撃つグングニル
飲むヨーグルト的な言い方で。
何だか本当に調子を取り戻せないので
いつもとは少し雰囲気の違う絵を描く事に。
がんばろうんばろう・・・うーんうーん・・・
普段テンションが割りと高い時は、流してる音楽に合わせて
軽く歌いながら描くという凄くマヌケな僕です。
拍手でルンパッパ
●「森○マミ○フラン絵」を見る前に「加湿器~」のあたりを読んでいたら・・・吹いたw
●うちにも加湿器があるからジュース入れて試してみたくなったじゃないですか!!w
●とにかくその発想はなかった。その「いろんなものでミスト製法」で特許がとれそうな気がした
ためしてガッテン!と、特許!?
は、早くしないとビッグビジネスのチャンスを逃してしまうっ
●フラン絵の感想。コインいっこで人命は買えないけど、森○マミ○いっこあれば、もれなくフランの飲み終えた
●ストローがもらえて、「ふ、フランと間接キッス・・・ドキドキ(//▽//)」な体験ができるわけですね
●それでは、フランに○永○ミーを差し入れに行ってきます!(この後、彼の姿を見た者はいない・・)
ストローくれるのか!・・・凄く・・・欲しいです・・
もしストローの飲み口に噛み跡とかついてたら・・・凄く可愛い。
●両手で持っている持ち方が可愛くて、ストローで吸っているところがほのかにエロい気がする。
えええ、えろいかな??
えろーす気分で描いたわけじゃ無かったから思わぬ副産物だ!
●子供っぽい飲み物?を飲んでいるのに、こちらを見ている視線は大人びているようで胸がドキドキします
確かに・・・年齢的には大人以上なのでフランちゃんの妖しい魅力が自然と・・・
●フランの髪の左側の長く垂れている髪、先のほうが、背後の羽の黄色と緑に合わせて、髪も黄色から緑に変化していますね~、綺麗です。
●ちょうどその、髪と羽の黄色と緑のあたりが白ヌキバックになっていて目立つので、
●たかへろさん的にもそこが「魅せたい部分」なのかな、とか思ってみたり。他にも、背後の音符マークがポップ
●で楽しげだったり、フランの輪郭に沿ってある白い部分が、その音符模様や円の模様とつながっていたり、背景模様もなんだかアートな感じです。
ありがとうです
前は彩度高めで髪の毛のグラデーションとか派手にやってたんですが・・・
一度落ち着いたトーンで色を塗ると派手なグラデーションする度胸が無くなって来ちゃった罠
●キスとは違うけど、これも一応「ちゅー」してる絵かも!フランカワユス(*´ω`)
ちゅーちゅっちゅー
ってな感じで・・・・・えろっ(・ω・≡・ω・)
●「どうやって描いてたか忘れる病」>私の持病ですw(*´∀`)後天性のものにはお気お付けくださいw
あら!物書きさんかしら!お絵描きさんかしら!
同じ病を持つお仲間が居るなんて嬉しいわっ!
一緒にどうやって描いてたか忘れよう!
●いつからだろう…このサイトがこんなに人気になったのは…
●ああ、幸せアリスをムリヤリ描いて貰った頃からだったかなあ…あの時はすみませんでした。そして、さような
お願い。さようならしないで・・・
僕は絵をムリヤリ描いたりしないよ。ムリヤリ描いて「幸せアリス」なんて言わないよ。
本当にお願いだ。さよならなんて言わないでまた見に来て欲しい。
このレスをあなたが見てくれる事を心から祈ってます
●マ○ーテラナツカシス…
一応現行品だよね?
何となく描いたけど、ここ数年飲んでないから気になるんだよー
●マ○ー懐かしすぐる…フラン見てたら飲みたくなってきたのでちょっと買ってきますね
みんな懐かしい言う!
コンビニ探したけど僕の周りに売ってる店ナカタヨ!
マ○ー置イテナイ町シアワセニナレナイヨ!
●何っ!?マ○ーでフランちゃんがおとなしくなる!?それじゃ北海道限定乳飲料・カツ○ンをあげたら…
●一生懸命ちゅーちゅーしてそうでかわいい
わからないから調べてみた!
渋い名前だけど割りと今風のパッケージなんだね
何でも初期のカツ○ンは味が濃厚らしいじゃないの!
フランちゃんが飲んだら、こくっ・・・こくっ・・・ケホッケホッ ってなるかな!?なるのかな!?
・・・ホントごめん!
●あ、あれなにこのちょっと色っぽいフランちゃん、どきどき。 加湿器にビールは大変な事になりました
僕の絵には色気は一切無いと思ってるんだけど、もしかしたら・・・あるの!?
えええええええー!!!ビール!??やったんですかい!?
うわあ・・・なんか居ても経ってもいられなくなってきた!
現在家に加湿器無いからジュース片手に家電量販店行って来る!
●激カワイスwwお持ち帰り~♪
わおー!お持ち帰りしてくれるんですかいっ!?
嬉しいなあ~♪(・ω・≡・ω・)嬉しいなあ~♪
●7月2日のオリキャラ猫犬姉妹絵がいい感じです。犬と猫では、たしかにお母さんが違っていないと成立しない
●姉妹ですが、可愛いのでそんなささいな事は無問題!姉は、このぐらい大人っぽいぐらいでちょうどいい、と
●個人的には思います。レミフラ姉妹のように、双子?というぐらいそっくりで年齢も同じぐらいな姉妹もいいと
●思いますし、犬猫姉妹のように、「年の離れた姉妹」というのもすごく萌えるものがあります。姉のほうはしっ
●とり落ち着いた感じの、お姉さんらしいお姉さん。髪の毛いじりながら、妹を優しく見守っている感じ。妹は、
●体いっぱい伸ばして「この指止まれ」しているポーズが可愛すぎ。首輪を腕につけているのも変わっていていい
●ですね。姉の、成熟したプロポーションとスカートのスリットから見える脚にドキドキ。内股萌え。
●東方絵好きなので東方絵どんどん描いていただきたいですが、オリキャラ絵もまた見てみたいですね。
●姉妹の服装からして夏の絵っぽいですが、赤い色遣いとトンボが居るせいで秋っぽくも見えます。
うほあっ、結局描かなかったっけ・・・
あの姉妹は両方とも捨てられた子達で、腕に首輪つけてるのは自由な犬って意味でつけてるんです。
あと切れてるリードも。
オリキャラも脳内で纏まってきたら色々描きたいですです
●ふらんちゃんかわいいようふふ
ふらんちゃんだいすきだようふふ
●森○マ○ー、飲んだことなかったので飲んでみました。フランちゃんが飲んでるのと大きさも外装も同じやつ。
●こ、これがフランちゃんの味ーーーーーーーーーーーーーっっ!!(←違います)
●乳酸菌飲料らしいのでヤクルトみたいなものかなーと思っていたら、もうちょっとマイルドな、牛乳寄りみたい
●な味ですね。フランちゃんが飲んでるのと同じものを飲むことが出来ただけで幸せです(*´ω`)
同じものを飲む・・・なるほど、そういう楽しみ方もあるのか・・
なんだか僕も凄く飲みたいんだけど本当に周りに売ってる店が無い
コンビニは山ほどあるくせに流行のしか置いてないっ・・・当たり前かっ
●肉体的にも精神的にも調子の悪いときってありますよね、そういうときは無理せずじっくり休んでくださいませ
●思い切って全然別のことして気分転換、あるいは無理矢理にでもなんでも絵を描きまくるか、方法は人それぞれ
●いろいろかもです、ひたすらなにもせず休むのもいいかもです。たかへろさんの絵、好きなのでこれからも新し
●い絵を期待していますが、たかへろさんご本人にも、ご無理されることなく健康でいてほしいなーと思っているので。これからも応援しています!
応援ありがとうですっ
調子が悪いと凄く弱気になってマイナス方向へ一直線な僕です
無理は基本的にしないので大丈夫!
根性無しのヘタレだからっ(・ω・≡・ω・)
加湿器・・・加湿器・・・モッファ~ってアレです。
遥か昔、僕がまだ可愛がられてた頃に出窓のスペースに加湿器が置いてあって、吹き出るミストを口をあけて吸い込んでいた僕です
まあ今この歳で加湿器のミストを吸い込みたい・・・なんて思いませんよ。
僕だって成長してるんで、「あれにジュースを入れたらどうなるんだろう!?」ってぐらいの事を思いつく思考回路にまで成長してますから
逆に醤油とか入れて、ご飯にかけると「ミスト製法醤油ご飯」なんて洒落たモノが出来上がるのでは?
小さい頃にそんな事やったらお尻ペンペンの刑だろうけど、今の自分がやったとしたら色々と失うものが・・・・
これが・・・これが本当の過失k・・・・もうどうしようもない自分に絶望だ
そうだ、醤油ご飯専門店で勝負して最終的には全国チェーン展開で・・・・・もういいから寝れ。寝れ。
ちゅーちゅーふらん
ジュースを渡したら弾幕ごっこを回避する事に成功しました
後、ストローの先端を噛み噛みしちゃう気がする
何だかここ最近、調子が悪くなって全然描けなかった
精神的に色んな事が重なると急に「どうやって描いてたか忘れる病」になる事があるんです。
きけんきけん要リハビリです。
~拍手メッセおへん~
●早朝に散歩?なんて健康的な…休日は夕方起床の俺とは大違いだ;
●日記のセンスはそっくりなのに…! それはさておき、今回も糖分補給させてもらいました!癒されるなぁ…
音楽聴きながら散歩すると絵のアイディアが浮かんで来るんだよ!
テンションが上がると不思議な踊りをしながら歩くから、通り過ぎる人みんなMPが0になる罠
・・・嘘だよ踊らないよ
糖分補給できましたか!?ありがたやありがたや~(・ω・≡・ω・)
僕はあなたの日記が凄く見たいっ!
●完全片道吹いたw怒涛の攻めwww
もうガッツリ攻めて欲しいっ!
少し強引でわがままなフランちゃんが好きすぎるっ
●ポッキーゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ポッキーゲームだよ!
とてもとても一方向ポッキーゲームだよ!
●ポッキーゲーム絵、たぶんレミフラかなと思いつつ、ひそかにレミ咲でのポッキー絵も期待していたりしていました。
●レミリアと咲夜はあんまりそういう「お遊び」っぽいことはやらなさそうなイメージだけど、
●でもだからこそやってみてほしい、という気持ちもあったり。
●普段は冷静な咲夜さんが、ポッキーゲームやってレミリアと顔大接近して取り乱したりしているところを想像すると・・・可愛いじゃないですかっ!
●でもレミとフランのポッキーゲームもボム級の破壊力で大興奮!(;´Д`)ハァハァ
●この絵の数秒後を想像するだけで身悶えます(つω`*)ホ゜ッ どちらが姉だか分からなくなるぐらいの
●フランの積極っぷりがいいですね!さらにレミ姉様の頭をつかんで逃げられない状態!
●あとは残りのポッキーと共にお姉様の唇を奪うのみ!なんという幸せ空間(*´ω`)
レミリアお嬢と咲夜さんでポッキーゲーム・・・・
レミーの気紛れでそういう流れになる可能性もありそうな気も・・・
でも確かにお顔が真っ赤な咲夜さんは見たいっ
●今はまだ二人とも片目開けてるけど、残り数センチになったらそっと目を閉じるのですね!(*ノωノ)キャ
●泣いているフランも切なくてよかったりするのだけど、やっぱりラブラブ姉妹は良いです!(はあと)
実は泣いてるフランを描いたのは僕が凄く泣きたい気分だったからd(何
●まさしくポッキーのような、チョコレートの如く甘々な絵!ごちそうさまでした(?)(*´∀`)
いえいえ、こちらこそ喜んで頂けた様で何よりですわっ(・ω・≡・ω・)
●ポッキーゲーム絵、フランはレミの頭を手で押さえていますが、羽でもぎゅっと取り囲んでいるように見えます
●細くて長いフランの羽はこういう用途(?)もあったのか!とちょっと感動しました。
●でもたぶん、「逃がさないために押さえつけている」のではなくて、あくまで「抱擁の延長」を羽でやっているような、そんな優しい意図での羽の動きなのでしょうね。フランの羽が、
●ほんのりハートマークを描いているようで、そんなところもすごくいいなーと思ったり。
●あと、フランの羽だけ、部分的に色がついているのも、ほんわかした雰囲気でいいなーと思います。
ハートマーク!・・・・・なるほど!(何
白黒でもフランの羽には色を着けてあげたい
●(・ω・≡・ω・)←たかへろさんのブログでよくみかけるこの顔文字
●過去ログを見ると・・・>(っ・ω・)っ c(・ω・c) 実は双子だったー!
●吹いたw 最近では分裂したり、培養したり、もう何でもアリになってきていますねw
基本的に僕は (・ω・≡・ω・)←コレしか絵文字使わないんですよ
しかもブログの左上に置いてある(・ω・≡・ω・)をコピペして使ってる始末!
●>そろそろぱっちゅさんも描かなきゃ
●時々でいいのでめーりんのことも思い出してあげてください(ノ∀`)
めいりんも好きだけど・・・・好きだけどっ・・・
2面のチルノの方がす・・・背水の陣だっ!
●このブログではパチュリーの出演は「れみふらパッチェ!」のサンプル画像内のみみたいなので、イラストでのパチュリーの登場にも激しく期待しております!
●8割方レミと一緒・・・ということはパチュリーはレミに対して友人として以上の愛情を抱いているといいなぁと妄想しました。
●それでフラン、咲夜、パチュリーの、三者三様のレミリア争奪戦が始ま・・・ったらいいなぁとかさらに妄想しました。
三者三様の争奪戦!僕の脳内CPUが追いつかないっ(・ω・≡・ω・)
未だに描いた事無いけどレミ様とパチュのコンビは大好き
親しい呼び方とかにグッとくる僕です
●壁|ω・)じー・・・ ←サクヤさんがみてる
咲夜さんが二人の様子を覗いてるっ!?
ってか覗いてる咲夜さん凄く可愛いよ!
●(*ノω\*)わっ!?
●(*ノω・*)チラッ
●(*ノω\*)キャッ
うわお!可愛すぎっ!よし僕も!
(*・ω・≡・ω・*)わっ!?
(*・ω・*)チラッ
(*・ω・≡・ω・*)キャッ
●お久しぶりです!いろんな素敵絵がいっぱい増えてて幸せいっぱい胸いっぱい!元気もらいました!
おひさし!凄く・・・凄く心配したんだよっ(・ω・≡・ω・)
僕も元気をもらいに行きますよ!
●あぁ・・・ここが幻想郷だったんだね・・・。この二人の組み合わせは無限大だなぁ
な、なんだってー!?ここが幻想郷!?
この二人の組み合わせ凄く好きで好きで・・・
紅魔郷のエンディングの霊夢とレミ様見たって僕はレミとフラが大好きなんだよ
●レミフラ萌え!瞬殺されましたwww
瞬殺!?死なせるものかっ!ザオリク!
・・・・・・しかしMPが足りないどころかザオラルすら使えなかった!
●パタパタ....(((((c ・ω・) <ちょっと通りますよ
待って!僕も行く~ ≡っ・ω・)っ ....(((((c ・ω・)
●「カフェオレ咲夜さん絵」を穴があくほど見ていたら・・・左の胸と比べて、右の胸がやや上がっている
●ような?ほんの2~3センチぐらいですが。ひょっとして、ペットボトルを持っている右手を上げているときに
●右手首あたりが胸に当たって、手が上がると同時に胸も少し持ち上げられているのでは!?
と思ってしまいました。
●とはいえ、影のつけ方や服のたるみとかから、私が単に錯覚しているだけかもしれません(汗)。
●しかし、ほんとに右手が当たっていることによって右胸が持ち上がっているのだとしたら・・・
●咲夜さんは自分の手を少し動かしただけでも当たってしまうほどのたゆんたゆんな胸の持ち主だということに・・・
●結論としては、たかへろさんえろぉぉぉぉぉおおおお!!私の目の錯覚だったらすみません(汗)
穴をあくほど見ちゃ恥ずかしいいい!
咲夜さんはたゆんたゆんだったら嬉しい・・・
パッドパッド言われてますが、僕は信じたいっ!
エ、エロいっすか!?最近メッセとかで、みんなにやたらエロエロ言われるから普通にエロい気がしてきた僕です。
●うどんげカッコイイようどんげ。うどんげには現代的な武器と服装が似合いますね。
●あ、4月2日の白黒うどんげ絵についての感想です。
●このブログにはうどんげ絵はこれ1枚だけですよね、前に描いたといううどんげ絵がどんなのか見てみたいです
●動きのあるポーズ、たなびくマント、挑発的な表情、すごく良くて惚れそうです。
●特に表情が、たかへろさんの絵ではあまり見ないような強気な表情なので、特にいいなと思います。
古い絵恥ずかしいいいいいい!
持ってる銃自体は結構アンティークだけど、うどんげの服装が割と普通な格好なので銃持たせてもそれほど違和感なかったかも。
そういや強気で攻撃的な表情を描く事は滅多に無いなあ~
古いうどんげいーんは一年以上前のだし・・・恥ずかしいっ
●先日拍手にてたかへろさんにスケブを求めた者ですが。遅くてもいいんです。描いてくださるだけで十分なんですよー!
●いつまでも…いつまでも待ってますから…。 それと、今回の絵の続きはあるんでしょうかね?w
恥ずかしいわっ!照れちゃうわっ!(・ω・≡・ω・)
ぽきぽきの続き?・・・・恥ずかしいわっ!照れちゃうわっ!(・ω・≡・ω・)
●ブログの左側のところが少し変わってる?カレンダーが追加されて、リンクのところのバナーが文字に変わっていますね。
●スッキリして見やすくなっています
見やすくなりました?よかったー。
ほぼ無彩色で色的に凄く地味だけど白と黒が大好きー。
遥か昔、僕がまだ可愛がられてた頃に出窓のスペースに加湿器が置いてあって、吹き出るミストを口をあけて吸い込んでいた僕です
まあ今この歳で加湿器のミストを吸い込みたい・・・なんて思いませんよ。
僕だって成長してるんで、「あれにジュースを入れたらどうなるんだろう!?」ってぐらいの事を思いつく思考回路にまで成長してますから
逆に醤油とか入れて、ご飯にかけると「ミスト製法醤油ご飯」なんて洒落たモノが出来上がるのでは?
小さい頃にそんな事やったらお尻ペンペンの刑だろうけど、今の自分がやったとしたら色々と失うものが・・・・
これが・・・これが本当の過失k・・・・もうどうしようもない自分に絶望だ
そうだ、醤油ご飯専門店で勝負して最終的には全国チェーン展開で・・・・・もういいから寝れ。寝れ。
ちゅーちゅーふらん
ジュースを渡したら弾幕ごっこを回避する事に成功しました
後、ストローの先端を噛み噛みしちゃう気がする
何だかここ最近、調子が悪くなって全然描けなかった
精神的に色んな事が重なると急に「どうやって描いてたか忘れる病」になる事があるんです。
きけんきけん要リハビリです。
~拍手メッセおへん~
●早朝に散歩?なんて健康的な…休日は夕方起床の俺とは大違いだ;
●日記のセンスはそっくりなのに…! それはさておき、今回も糖分補給させてもらいました!癒されるなぁ…
音楽聴きながら散歩すると絵のアイディアが浮かんで来るんだよ!
テンションが上がると不思議な踊りをしながら歩くから、通り過ぎる人みんなMPが0になる罠
・・・嘘だよ踊らないよ
糖分補給できましたか!?ありがたやありがたや~(・ω・≡・ω・)
僕はあなたの日記が凄く見たいっ!
●完全片道吹いたw怒涛の攻めwww
もうガッツリ攻めて欲しいっ!
少し強引でわがままなフランちゃんが好きすぎるっ
●ポッキーゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ポッキーゲームだよ!
とてもとても一方向ポッキーゲームだよ!
●ポッキーゲーム絵、たぶんレミフラかなと思いつつ、ひそかにレミ咲でのポッキー絵も期待していたりしていました。
●レミリアと咲夜はあんまりそういう「お遊び」っぽいことはやらなさそうなイメージだけど、
●でもだからこそやってみてほしい、という気持ちもあったり。
●普段は冷静な咲夜さんが、ポッキーゲームやってレミリアと顔大接近して取り乱したりしているところを想像すると・・・可愛いじゃないですかっ!
●でもレミとフランのポッキーゲームもボム級の破壊力で大興奮!(;´Д`)ハァハァ
●この絵の数秒後を想像するだけで身悶えます(つω`*)ホ゜ッ どちらが姉だか分からなくなるぐらいの
●フランの積極っぷりがいいですね!さらにレミ姉様の頭をつかんで逃げられない状態!
●あとは残りのポッキーと共にお姉様の唇を奪うのみ!なんという幸せ空間(*´ω`)
レミリアお嬢と咲夜さんでポッキーゲーム・・・・
レミーの気紛れでそういう流れになる可能性もありそうな気も・・・
でも確かにお顔が真っ赤な咲夜さんは見たいっ
●今はまだ二人とも片目開けてるけど、残り数センチになったらそっと目を閉じるのですね!(*ノωノ)キャ
●泣いているフランも切なくてよかったりするのだけど、やっぱりラブラブ姉妹は良いです!(はあと)
実は泣いてるフランを描いたのは僕が凄く泣きたい気分だったからd(何
●まさしくポッキーのような、チョコレートの如く甘々な絵!ごちそうさまでした(?)(*´∀`)
いえいえ、こちらこそ喜んで頂けた様で何よりですわっ(・ω・≡・ω・)
●ポッキーゲーム絵、フランはレミの頭を手で押さえていますが、羽でもぎゅっと取り囲んでいるように見えます
●細くて長いフランの羽はこういう用途(?)もあったのか!とちょっと感動しました。
●でもたぶん、「逃がさないために押さえつけている」のではなくて、あくまで「抱擁の延長」を羽でやっているような、そんな優しい意図での羽の動きなのでしょうね。フランの羽が、
●ほんのりハートマークを描いているようで、そんなところもすごくいいなーと思ったり。
●あと、フランの羽だけ、部分的に色がついているのも、ほんわかした雰囲気でいいなーと思います。
ハートマーク!・・・・・なるほど!(何
白黒でもフランの羽には色を着けてあげたい
●(・ω・≡・ω・)←たかへろさんのブログでよくみかけるこの顔文字
●過去ログを見ると・・・>(っ・ω・)っ c(・ω・c) 実は双子だったー!
●吹いたw 最近では分裂したり、培養したり、もう何でもアリになってきていますねw
基本的に僕は (・ω・≡・ω・)←コレしか絵文字使わないんですよ
しかもブログの左上に置いてある(・ω・≡・ω・)をコピペして使ってる始末!
●>そろそろぱっちゅさんも描かなきゃ
●時々でいいのでめーりんのことも思い出してあげてください(ノ∀`)
めいりんも好きだけど・・・・好きだけどっ・・・
2面のチルノの方がす・・・背水の陣だっ!
●このブログではパチュリーの出演は「れみふらパッチェ!」のサンプル画像内のみみたいなので、イラストでのパチュリーの登場にも激しく期待しております!
●8割方レミと一緒・・・ということはパチュリーはレミに対して友人として以上の愛情を抱いているといいなぁと妄想しました。
●それでフラン、咲夜、パチュリーの、三者三様のレミリア争奪戦が始ま・・・ったらいいなぁとかさらに妄想しました。
三者三様の争奪戦!僕の脳内CPUが追いつかないっ(・ω・≡・ω・)
未だに描いた事無いけどレミ様とパチュのコンビは大好き
親しい呼び方とかにグッとくる僕です
●壁|ω・)じー・・・ ←サクヤさんがみてる
咲夜さんが二人の様子を覗いてるっ!?
ってか覗いてる咲夜さん凄く可愛いよ!
●(*ノω\*)わっ!?
●(*ノω・*)チラッ
●(*ノω\*)キャッ
うわお!可愛すぎっ!よし僕も!
(*・ω・≡・ω・*)わっ!?
(*・ω・*)チラッ
(*・ω・≡・ω・*)キャッ
●お久しぶりです!いろんな素敵絵がいっぱい増えてて幸せいっぱい胸いっぱい!元気もらいました!
おひさし!凄く・・・凄く心配したんだよっ(・ω・≡・ω・)
僕も元気をもらいに行きますよ!
●あぁ・・・ここが幻想郷だったんだね・・・。この二人の組み合わせは無限大だなぁ
な、なんだってー!?ここが幻想郷!?
この二人の組み合わせ凄く好きで好きで・・・
紅魔郷のエンディングの霊夢とレミ様見たって僕はレミとフラが大好きなんだよ
●レミフラ萌え!瞬殺されましたwww
瞬殺!?死なせるものかっ!ザオリク!
・・・・・・しかしMPが足りないどころかザオラルすら使えなかった!
●パタパタ....(((((c ・ω・) <ちょっと通りますよ
待って!僕も行く~ ≡っ・ω・)っ ....(((((c ・ω・)
●「カフェオレ咲夜さん絵」を穴があくほど見ていたら・・・左の胸と比べて、右の胸がやや上がっている
●ような?ほんの2~3センチぐらいですが。ひょっとして、ペットボトルを持っている右手を上げているときに
●右手首あたりが胸に当たって、手が上がると同時に胸も少し持ち上げられているのでは!?
と思ってしまいました。
●とはいえ、影のつけ方や服のたるみとかから、私が単に錯覚しているだけかもしれません(汗)。
●しかし、ほんとに右手が当たっていることによって右胸が持ち上がっているのだとしたら・・・
●咲夜さんは自分の手を少し動かしただけでも当たってしまうほどのたゆんたゆんな胸の持ち主だということに・・・
●結論としては、たかへろさんえろぉぉぉぉぉおおおお!!私の目の錯覚だったらすみません(汗)
穴をあくほど見ちゃ恥ずかしいいい!
咲夜さんはたゆんたゆんだったら嬉しい・・・
パッドパッド言われてますが、僕は信じたいっ!
エ、エロいっすか!?最近メッセとかで、みんなにやたらエロエロ言われるから普通にエロい気がしてきた僕です。
●うどんげカッコイイようどんげ。うどんげには現代的な武器と服装が似合いますね。
●あ、4月2日の白黒うどんげ絵についての感想です。
●このブログにはうどんげ絵はこれ1枚だけですよね、前に描いたといううどんげ絵がどんなのか見てみたいです
●動きのあるポーズ、たなびくマント、挑発的な表情、すごく良くて惚れそうです。
●特に表情が、たかへろさんの絵ではあまり見ないような強気な表情なので、特にいいなと思います。
古い絵恥ずかしいいいいいい!
持ってる銃自体は結構アンティークだけど、うどんげの服装が割と普通な格好なので銃持たせてもそれほど違和感なかったかも。
そういや強気で攻撃的な表情を描く事は滅多に無いなあ~
古いうどんげいーんは一年以上前のだし・・・恥ずかしいっ
●先日拍手にてたかへろさんにスケブを求めた者ですが。遅くてもいいんです。描いてくださるだけで十分なんですよー!
●いつまでも…いつまでも待ってますから…。 それと、今回の絵の続きはあるんでしょうかね?w
恥ずかしいわっ!照れちゃうわっ!(・ω・≡・ω・)
ぽきぽきの続き?・・・・恥ずかしいわっ!照れちゃうわっ!(・ω・≡・ω・)
●ブログの左側のところが少し変わってる?カレンダーが追加されて、リンクのところのバナーが文字に変わっていますね。
●スッキリして見やすくなっています
見やすくなりました?よかったー。
ほぼ無彩色で色的に凄く地味だけど白と黒が大好きー。
ネットじゃなくて、紙にペンで日記書いてる人は日記のタイトルまで書いているのかな?
小学校時代の夏休みの日記は
25日「出かけた」
26日「遊んだ」
27日「プールに行った」
とか日記と言えない日記を書いていた事は覚えてるんだよなあー
ちなみに上記の例は日記のタイトルじゃなくて本文です。タイトルつけるの不可能じゃん。
しかも8月31日に全部書きます。でもこれはお約束というか・・・
ああ、その頃から僕は計画通りに物事を進めていけない人間だったのk(ry
冬コミ原稿も・・・・・きけんきけん!
完全片道ぽっきぃげいむ
顔が近づくにつれ、頭の後ろに回した手はガッチリ貴方を逃がしません
って、やっぱり描いてるし・・・・ごめんよ。
拍手お返事は、またお散歩の後に書きますー
休みの日なんか早朝も散歩に行くんだよ。
おじいちゃんっぽいとか言われたって・・・・・・泣かないよ(・ω・≡・ω・)
ただいまー。
海へと続く堤防の上は寒かった。ふおぉぉぉぉおん
で、拍手おへんです。
●3月2日の萃香絵、左腕に小手?ガントレット?みたいなものをつけていますね。
●これってたかへろさんのオリジナルアレンジなのですよね。
●むちゃくちゃトゲトゲしていて凶悪そうで、「まさに鬼!」な装備でかっちょええです。
ありがとうですっ
萃香はガツンガツンなパワーキャラなので、手にはめて殴ると痛そうなモノをつけてみました。
でも絵が古いッ!
●一人で出来るかな?に見えましたw
●「おぜう様一人で出来るかな?」「出来るわよ!」(*´д`(<|∞∞∞∞∞⊂(・ω・ )ブシャア
最近なんか拍手メッセージに凄く惑わされる事が多いッ!
個人的にスマッシュヒットだよ・・・「お嬢様の一人で出来るかな?」
もたつきながら一個一個ボタンをクリッ・・・クリッ・・・ってはめていくレミーを想像したら
・・・ああ、もう大好きだよっ!レミも君も大好きだよっ”
ぱじゃまでおっじゃっまー♪
●「いつ見てもフランの羽は綺麗だな~」と思ってハロウィン絵を見ていたら、フランの羽めっちゃ長っ!!
●一旦画面の外に出てから、ハロウィンの文字にかぶるように、先っちょがまた入ってきていますね。
●過去絵を見ても、たかへろさん画のフランは羽が長めの場合が多いですが、今回のは今までで最長かも?
●ただ単に長いだけではなく、フランの感情を表しているかのように表情豊かな、
●たかへろさんが描かれるフランの羽はとても好きです。
フランちゃんの羽は勢いで描いていますよっ。僕が楽しい気分の時ほど羽が長くなる可能性が高いです
描いてる時羽は一番の楽しみです
●ろんどさんのHP見たら、冬コミはたかへろさんにスケブ描かせるwってあったので是非お願いしたい所です…
ス、スケブですか!?
僕は描くのめたくそ遅いですから危険ですよっ
●お着替えレミィ!「完全に脱いだ後」より「お着替え途中」のほうがなんだかエロスを感じます。
●そして露出している肩と鎖骨が健康的なお色気でドキドキします(//▽//)
●薄いオレンジの下着?も子供すぎず、大人びすぎてもいないデザインが、レミリアにとても似合っています。
個人的に裸にはあまりエロスを感じないので、着替え中とかの方が好きなんです
鎖骨とか結構好きなポイント(・ω・≡・ω・)
●(;´Д`)ハァハァ レミリアの着替えを手伝ってあげたい。でもそれはきっと咲夜さんの役目!
●でも「咲夜に体を拭いてもらう絵」はあったけど、さすがに着替えぐらいは自分でするかな?
面倒くさがらなければ自分でやるはず・・・
でも甘えて着替えさせてもらったりしたら・・・可愛いわぁ~
●鉛筆でスケッチした絵に水彩絵の具で薄く塗ったような独特のやわらかい感じ、とくに影の表現がいいですね。
●お着替えレミィの腰の後ろあたりにあるものが気になります
●椅子の背もたれ?服の一部や羽・・・というわけではなさそうですし。
最近はガリガリぺん動かして描く方が楽しくなってきましたのですよー
う、後ろのは一応リボンって事でスルーしてくださいっ!ごめっ!
●レミ「咲夜・・・一緒に寝てくれないかな」(エッチな意味ではありません)と思っているように見えました。
もうベタベタだ!
カリスマ性が無くなっても可愛さは無くならないステキれみ様
●リアル喋りながら服着てる豹 チーターマンに追われたらそら怖い('ー';
その日はサトー○センのCMを急に思い出して、CMソングを口ずさんでいたら夢にまで出てきちゃったよ
ステキなサムシングッ♪ちゃっちゃっちゃらっ カモォ~ン♪(誘うような雌豹の声)
あなたの近所の秋葉原っ♪サットーム○ンッ♪ フォォン(何かが駆け抜ける様な音)
●僭越ながら私めがお召し替えのお手伝いをさせt(ナイフ
一個一個ちゃんとボタンをはめていってね!
胸元を見つめてちゃダメだよ!
あと咲夜さんがお使いに行った事を確認しないと危険かもよ!
●夢の中でこのサイトを見ていたので記念拍手しに来ました
夢の中に出てくるなんて!うれしはずかし!
あと夢の中でチーターに追いかけられてる人を見ませんでした?
小学校時代の夏休みの日記は
25日「出かけた」
26日「遊んだ」
27日「プールに行った」
とか日記と言えない日記を書いていた事は覚えてるんだよなあー
ちなみに上記の例は日記のタイトルじゃなくて本文です。タイトルつけるの不可能じゃん。
しかも8月31日に全部書きます。でもこれはお約束というか・・・
ああ、その頃から僕は計画通りに物事を進めていけない人間だったのk(ry
冬コミ原稿も・・・・・きけんきけん!
完全片道ぽっきぃげいむ
顔が近づくにつれ、頭の後ろに回した手はガッチリ貴方を逃がしません
って、やっぱり描いてるし・・・・ごめんよ。
拍手お返事は、またお散歩の後に書きますー
休みの日なんか早朝も散歩に行くんだよ。
おじいちゃんっぽいとか言われたって・・・・・・泣かないよ(・ω・≡・ω・)
ただいまー。
海へと続く堤防の上は寒かった。ふおぉぉぉぉおん
で、拍手おへんです。
●3月2日の萃香絵、左腕に小手?ガントレット?みたいなものをつけていますね。
●これってたかへろさんのオリジナルアレンジなのですよね。
●むちゃくちゃトゲトゲしていて凶悪そうで、「まさに鬼!」な装備でかっちょええです。
ありがとうですっ
萃香はガツンガツンなパワーキャラなので、手にはめて殴ると痛そうなモノをつけてみました。
でも絵が古いッ!
●一人で出来るかな?に見えましたw
●「おぜう様一人で出来るかな?」「出来るわよ!」(*´д`(<|∞∞∞∞∞⊂(・ω・ )ブシャア
最近なんか拍手メッセージに凄く惑わされる事が多いッ!
個人的にスマッシュヒットだよ・・・「お嬢様の一人で出来るかな?」
もたつきながら一個一個ボタンをクリッ・・・クリッ・・・ってはめていくレミーを想像したら
・・・ああ、もう大好きだよっ!レミも君も大好きだよっ”
ぱじゃまでおっじゃっまー♪
●「いつ見てもフランの羽は綺麗だな~」と思ってハロウィン絵を見ていたら、フランの羽めっちゃ長っ!!
●一旦画面の外に出てから、ハロウィンの文字にかぶるように、先っちょがまた入ってきていますね。
●過去絵を見ても、たかへろさん画のフランは羽が長めの場合が多いですが、今回のは今までで最長かも?
●ただ単に長いだけではなく、フランの感情を表しているかのように表情豊かな、
●たかへろさんが描かれるフランの羽はとても好きです。
フランちゃんの羽は勢いで描いていますよっ。僕が楽しい気分の時ほど羽が長くなる可能性が高いです
描いてる時羽は一番の楽しみです
●ろんどさんのHP見たら、冬コミはたかへろさんにスケブ描かせるwってあったので是非お願いしたい所です…
ス、スケブですか!?
僕は描くのめたくそ遅いですから危険ですよっ
●お着替えレミィ!「完全に脱いだ後」より「お着替え途中」のほうがなんだかエロスを感じます。
●そして露出している肩と鎖骨が健康的なお色気でドキドキします(//▽//)
●薄いオレンジの下着?も子供すぎず、大人びすぎてもいないデザインが、レミリアにとても似合っています。
個人的に裸にはあまりエロスを感じないので、着替え中とかの方が好きなんです
鎖骨とか結構好きなポイント(・ω・≡・ω・)
●(;´Д`)ハァハァ レミリアの着替えを手伝ってあげたい。でもそれはきっと咲夜さんの役目!
●でも「咲夜に体を拭いてもらう絵」はあったけど、さすがに着替えぐらいは自分でするかな?
面倒くさがらなければ自分でやるはず・・・
でも甘えて着替えさせてもらったりしたら・・・可愛いわぁ~
●鉛筆でスケッチした絵に水彩絵の具で薄く塗ったような独特のやわらかい感じ、とくに影の表現がいいですね。
●お着替えレミィの腰の後ろあたりにあるものが気になります
●椅子の背もたれ?服の一部や羽・・・というわけではなさそうですし。
最近はガリガリぺん動かして描く方が楽しくなってきましたのですよー
う、後ろのは一応リボンって事でスルーしてくださいっ!ごめっ!
●レミ「咲夜・・・一緒に寝てくれないかな」(エッチな意味ではありません)と思っているように見えました。
もうベタベタだ!
カリスマ性が無くなっても可愛さは無くならないステキれみ様
●リアル喋りながら服着てる豹 チーターマンに追われたらそら怖い('ー';
その日はサトー○センのCMを急に思い出して、CMソングを口ずさんでいたら夢にまで出てきちゃったよ
ステキなサムシングッ♪ちゃっちゃっちゃらっ カモォ~ン♪(誘うような雌豹の声)
あなたの近所の秋葉原っ♪サットーム○ンッ♪ フォォン(何かが駆け抜ける様な音)
●僭越ながら私めがお召し替えのお手伝いをさせt(ナイフ
一個一個ちゃんとボタンをはめていってね!
胸元を見つめてちゃダメだよ!
あと咲夜さんがお使いに行った事を確認しないと危険かもよ!
●夢の中でこのサイトを見ていたので記念拍手しに来ました
夢の中に出てくるなんて!うれしはずかし!
あと夢の中でチーターに追いかけられてる人を見ませんでした?
ぴくすぶ(大きめサイズの絵)
●最近のお知らせ●
プロフィール
HN:
たかへろ
性別:
非公開
趣味:
音,絵,魚。
自己紹介:
●何か絵に関する御依頼がありましたら
Pixivアカウントからメッセージを送ってください。
Pixivアカウントからメッセージを送ってください。
●一ヶ月分ひとまとめ
●大好きサイトさんリンク
アクセス解析